OFFICAL ACCOUNTFOLLOW US
PLAYERS
南波 侑里香NANBA Yurika
- 所属
- トップおとめピンポンズ名古屋
- 戦型
- 右シェーク/裏・表/前陣速攻型
- 生年月日
- 1995/9/15
- 血液型
- O型
- 身長
- 158cm
- 出身地
- 滋賀県
経歴
平クラブ→本庄東中学校→正智深谷高校→サンリツ→日本ペイントマレッツ→トップおとめピンポンズ名古屋
主な戦歴
2024年
■Tリーグ「トップおとめピンポンズ名古屋」2024-2025シーズン参戦
■天皇杯・皇后杯 2024年全日本選手権大会(一般・ジュニアの部)
1.22-28 東京体育館
女子シングルス ベスト16
2023年
■Tリーグ「トップおとめピンポンズ名古屋」2023-2024シーズン参戦
2022年
■Tリーグ「トップおとめピンポンズ名古屋」2022-2023シーズン参戦
■天皇杯・皇后杯 2022年全日本選手権大会(一般・ジュニアの部)
1.24-30 東京体育館
女子シングルス ベスト16
女子ダブルスス 3位(パートナー:永尾尭子)
2021年
■Tリーグ「日本ペイントマレッツ」2021-2022シーズン参戦
■天皇杯・皇后杯 2021年全日本選手権大会(一般・ジュニアの部)
1.11-17 大阪府・丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
女子シングルス ベスト8
2020年
■Tリーグ「木下アビエル神奈川」2020-2021シーズン参戦
■天皇杯・皇后杯 2020年全日本選手権大会(一般・ジュニアの部)
1.13-19 大阪府・丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
女子ダブルス ベスト8(パートナー:松本優希)
2019年
■全日本社会人選手権大会
9.6-8 熊本県・熊本市総合体育館
女子シングルス 3位
■TOKYO OPEN 2019 第71回東京選手権大会
3.22-24 駒沢体育館/駒沢屋内球技場
女子ダブルス 3位(パートナー:松本優希)
■平成30年度 全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
1.14-20 大阪府・丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
女子シングルス ベスト16
女子ダブルス 3位(パートナー:松本優希)
2018年
■第52回全日本社会人選手権大会
9.15-17 徳島・アミノバリューホール(鳴門県民体育館)
女子シングルス 優勝
女子ダブルス 準優勝(パートナー:松本優希)
■第27回日本リーグ選手権・ビッグトーナメント仙台大会
4.5-7 宮城県・元気フィールド仙台
女子ダブルス 優勝(パートナー:松本優希)
■TOKYO OPEN2018東京選手権大会
3.6-11 東京体育館
女子シングルス 3位
2017年
■TOKYO OPEN 2017東京選手権大会
3.1-5 東京体育館
女子ダブルス 準優勝(パートナー:松本優希)
■第56回大阪国際招待選手権大会(全国オープン)
2.17-19 大阪府・エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)/大阪市立浪速スポーツセンター
女子ダブルス 優勝(パートナー:松本優希)
2016年
■第50回全日本社会人選手権大会
9.9-11 青森県・新青森県総合運動公園体育館
女子ダブルス 優勝(パートナー:松本優希)
■第55回大阪国際招待選手権大会(全国オープン)
2.12-14 大阪府・エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)/大阪市立浪速スポーツセンター
女子ダブルス 優勝(パートナー:松本優希)
2013年
■第82回全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
7.29-8.2 福岡県・北九州市立総合体育館
女子ダブルス 3位(パートナー:平真由香)
2012年
■第81回全国高等学校選手権大会(インターハイ)
7.31-8.2 長野県・ホワイトリング
女子学校対抗 3位
2010年
■第41回全国中学校大会
8.22-25 山口県・キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
女子シングルス ベスト8
2009年
■第40回全国中学校大会
8.22-25 福岡県・北九州市立総合体育館
女子シングルス ベスト8
2007年
■第46回近畿卓球選手権大会
女子ホープスの部 優勝
いただいたメッセージの
取り扱いについて
- ※当該選手にお届けいたしますが、ご返信はありません。
- ※弊社が運営するWEB・SNSやニッタクニュースに掲載させていただく場合があります。
あらかじめご了承ください。