LESSONS & BLOGS

BACK

2020.04.14

#BLOG

卓球ってこんな競技!【その10、性質の違うラバーで勝負するタイプ!】

「卓球ってこんな競技!」

 

第10回の今日は❕

「戦型」について😏

第9回は、こちら

 

卓球の戦型には、大きく分けて4つのタイプが存在します😀

(※上記第9回では「チャンスには攻撃も行うカット型」を紹介しました😉)

 

今回は、ラスト!

4つ目を紹介します(。◕ˇдˇ​◕。)/

「性質の違うラバーで勝負するタイプ」🏓😏

 

この戦型は❕

ラケットの両面に違う性質のラバーを貼って、球質の変化で相手のミスを誘ったり😏

ラリーを優位に進めていくのが特徴です😄

 

片面に裏ソフトラバーを貼り、もう片面に表ソフトや粒高ラバーを貼るのが一般的です😊

 

このタイプでプレーする選手は少ないので、相手がやりづらさを感じることもあります😲

なるべく卓球台から離れずなるべく近くに構え、打球点の早い卓球をすることが重要です👍🏓

 

※「ジュニア卓球上達ガイド」(近藤欽司監修/ベースボール・マガジン社刊)の内容をもとに再構成したものです。

 

このタイプで代表的な選手は・・・皆さん、おわかりですよね😁

 

ITTFワールドツアー:カタールオープン2020混合ダブルス❕

中国ペアを見事下し、優勝した伊藤美誠選手(スターツ)です😄

 

 

このタイプの選手のバック面にオススメなのが、この2アイテム❕

モリストSP」と「スーパードナックル」😚

 

 

「モリストSP」の特徴は、ズバリ“多彩さ”😍

スピード・回転・ナックル❕

どれもバランスよく繰り出せる力を持っています😉

 

ラバーにテンションがかかっていて、スピードが出る😤

長くボールを持つと、回転がかかる😏

ボールを早く離すと、ナックルになる😁

性能の高さは世界で彼女が証明してくれていますね😆

 

 

そして「スーパードナックル」は名前の通り、ナックルが最大の武器😁

直線的な軌道のアタックで、相手を打ち崩します😚

もちろん、相手の回転を利用して変化をつけることも可能です😏🏓

相手を翻弄するなら、コレで間違い無しですね😁

 

「モリストSP」と「スーパードナックル」・・・

ぜひ、お試しください🤣

 

 

確かな指導力で悩みを解決!

確実なレベルアップを保証します👍

楽しく身体を動かしたい♪

初心者の方も大歓迎🎉

卓球教室の予約・スケジュールはこちら

 

卓球を遊ぶ・学ぶ。

どちらでも楽しめる卓球スペース

東京ドームシティ「タクスル」🏓