LESSONS & BLOGS

BACK

2020.03.18

#BLOG

卓球ってこんな競技!【その2、ラリーの特徴!】

「卓球ってこんな競技!」

 

第2回の今日は❕

「サービスとレシーブ」について😏

第1回は、こちらです

 

「卓球」と聞くと、「ラリーが長く続く」イメージを持たれる方が多いかと思います😃

確かに、ラリーが続くのはとても楽しいですよね!

ラージボールも、ラリーが続くことが魅力の一つでもあります😊

 

・・・が!

実際の試合では、ラリーはあまり続いていないのです🤥

 

どちらかの選手が1点を取るまでに、ほとんどのラリーが8球目(一人の打球数は4回)以内で終わっているのです😅

1試合中の半分以上のラリーは、4球目(一人の打球数は2回)以内で終わります😱

 

 

つまり!

8球目までにどういう攻撃(または守備)をするかが大切になってきます😁

 

中でも!

自身がサービスの時はサービス+3球目の技、レシーブの時はレシーブ+4球目の技が特に重要になって来るのです🤔

※「ジュニア卓球上達ガイド」(近藤欽司監修/ベースボール・マガジン社刊)の内容をもとに再構成したものです。

 

いかに「サービスとレシーブでチャンスメイクをし、得点につなげられるか」ということが勝利を手にするための鍵になります😀

 

サービスとレシーブの練習がなぜ大切なのか、なんとなくご理解いただけたでしょうか?

 

ご自宅でもラケットとボールがあれば、サービスの回転をかける練習ができます!

さらに卓球台に見立てた食卓で、3球目や4球目のパターンをイメージしてみるのはいかがでしょうか😆

 

 

確かな指導力で悩みを解決!

確実なレベルアップを保証します👍

楽しく身体を動かしたい♪

初心者の方も大歓迎🎉

卓球教室の予約・スケジュールはこちら

 

卓球を遊ぶ・学ぶ。

どちらでも楽しめる卓球スペース

東京ドームシティ「タクスル」🏓