OFFICAL ACCOUNTFOLLOW US
TOPICS
昭和22年創刊、800号を迎えたニッタクニュースのバックナンバーから編集部がピックアップしてお届けするページです。
※所属・年齢は大会当時のまま
早田ひなが女子単で2連覇!
【男子シングルス】
出雲卓斗(城南)と金光宏暢(稲付)が決勝で対戦。見応えのあるラリーが続き、金光が1ゲーム目を先取する。しかし、出雲がギアを入れ替え、目の醒めるようなプレーをみせ、2ゲーム目を奪い返す。一進一退の攻防が続き、最終ゲームまでもつれる。5ゲーム目は出雲の両ハンド攻撃が要所で決まり、初優勝。「大会前に合宿を行い、その時の練習が今回の結果につながったと思います」と出雲。敗れた金光は、威力あるフォアハンドが光っていた。
出雲卓斗 3(-9,7,-8,6,5)2 金光宏暢
安定した両ハンド攻撃が良かった出雲卓斗
【女子シングルス】
早田ひな(中間東)と伊藤美誠(昇陽)が決勝で対戦。ハイレベルな試合内容で、伊藤が1ゲーム目を先取するが、早田が2、3ゲーム目を奪い、王手をかける。しかし、4ゲーム目は伊藤が奪い、最終ゲームへ。5ゲーム目は伊藤のペースでリードするが、早田がタイムアウトを取ったところで流れが変わり、逆転し、5-4でチェンジコート。ここから素晴らしいラリー展開となったが、要所で得点を重ねた早田がマッチポイントを握る。最後は早田のドライブが決まり、2連覇を達成した。「決勝は、途中で弱気になってしまいましたが、タイムアウト後は思い切りプレーすることができました」と早田。準優勝の伊藤は抜群のボールタッチと威力ある攻撃が良かった。
早田ひな 3(-8,9,9,-7,8)2 伊藤美誠
回転量の多い両ハンド攻撃で2連覇を達成した早田ひな
【男子団体】
決勝は愛工大附属と城南が対戦。試合は2台進行で行われた。トップで田中(愛工大附属)が積極的な回り込み攻撃で、川村を破る。続く2番は木造(愛工大附属)と出雲のエース対決。素晴らしいラリー戦となるが、要所で威力ある両ハンド攻撃を決めた木造が勝利し、王手をかける。3番のダブルスは、太田・橋本(愛工大附属)が息の合ったプレーをみせて勝利。3対0で愛工大附属が勝利し、2年連続8度目の優勝を決めた。
【男子決勝スコア】
愛工大附属 3-0 城南
〇1田中佑汰 3(11,3,7)0 川村大貴
〇2木造勇人 3(8,5,10)0 出雲卓斗
〇3太田輝・橋本一輝 3(6,4,7)0 日光海斗・中谷龍馬
4宮本春樹 ---- 森津大輝
5髙見真己 ---- 三上貴弘
個々のレベルの高さが光り2連覇を達成した愛工大附属
【女子団体】
四天王寺羽曳丘と横浜隼人が決勝で対戦。1番で笹尾(横浜隼人)が思い切りの良い攻撃で阿部を下し、先取点を挙げる。2番は木村(四天王寺羽曳丘)がミスの少ない安定したプレーをみせて勝利。ダブルスは接戦となるが、最後まで攻めた宮﨑・宮野(四天王寺羽曳丘)が勝利し、王手をかける。4番の梅村優香(四天王寺羽曳丘)がバック面の変化プレーを得点に結びつけて、決勝点をあげる。3対1で四天王寺羽曳丘が勝利し、11連覇を成し遂げた。
【女子決勝スコア】
四天王寺羽曳丘 3-1 横浜隼人
×1阿部里歩 0(-5,-3,-6)3 笹尾明日香
〇2木村香純 3(8,4,6)0 松井彩音
〇3宮﨑翔・宮野彩未 3(6,-11,6,8)1 杉本恵・青木優佳
〇4梅村優香 3(2,5,8)0 松井桃華
5塩見真希 ---- 冨田真子
勝負強さがあり11連覇を成し遂げた四天王寺羽曳丘